データ分析を直感的に実現させるBIツール
メールマガジンバックナンバー
**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 本メールは、DataNatureシリーズのユーザー登録をされている方に お送りしております。 配信停止や配信先の変更を希望される方は、下部の案内をご覧ください。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-** _┌──────────────────────────┐_ \│*レッツ・データ分析!~DataNature~ │/ │ 2011年12月号(Vol.16) *│ /└┬────────────────────────┬┘\  ̄ ̄  ̄ ̄ 皆さん、こんにちは。DataNatureメルマガの編集担当です。 早いもので2011年も残りわずか! 会社の近くを流れる目黒川では、桜並木の枯れ葉も落ちて、すっかり冬 景色となってしまいました。 そんな目黒川ですが、昨年からは「冬の桜」と題して、桜並木にピンク のイルミネーションを点灯しており風物詩となっているようです。 私はまだ見た事がないので、会社帰りに足を伸ばして見に行ってみたい な~と思っています♪ 空気も乾燥し体調も崩しやすい季節です。お出かけの際は、暖かい格好 をお忘れなく! ── INDEX─────────────────────────────── 01:NEWS★サポートセンターからのお知らせ 02:もっと使えるDataNature ~ABC商事で働く目黒太郎の奮闘記~ ──────────────────────────────────── ◆◇01◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ NEWS★サポートセンターからのお知らせ ~ 年末年始のサポート受付について ~ ──────────────────────────────────── 誠に勝手ながら、次の期間はサポート受付をお休みさせていただきます。 ユーザーの皆さまにはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいます よう、よろしくお願いいたします。 休業期間:2011年12月29日(木) ~ 2012年1月4日(水) ※年内は2011年12月28日まで、新年は2012年1月5日より通常受付いたします。 ※この期間中にメールやFAXでお問合せいただいた場合は、1月5日以降の対応 となりますので、予め、ご了承ください。 その他、サポートセンターからの最新情報はHPをご覧ください。 サポート/サービス情報 ==> http://datanature.njk.co.jp/support ◆◇02◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ もっと使えるDataNature ~ABC商事で働く目黒太郎の奮闘記~ ―――こんな時、目黒太郎はDataNatureで解決しています! ──────────────────────────────────── ―――舞台は都内某所にある、全国各地に支店を持つABC商事――― ┏━━┓ ┃田田┣━┓ DataNature導入から数ヶ月が過ぎ、社員自らが情報活用できる ┃田田┃田┃ 環境が整ってきたところです。 ┃田田┃田┃ そんなABC商事のシステム管理をしているのが目黒太郎さん。 ┃田田┃田┃ DataNatureを駆使して、今日も社員からの要望に応えています。 ―上半期が締まった日の翌朝― ????:あのー、すみません… 目黒太郎:…? え、僕に用ですか?…あ、君もしかして! ????:はい…!今日からこちらに異動になった寿めぐみと申します。 目黒太郎:待ってたんだよ~!DataNatureに関することをお願いしたくて! とりあえず荷物置いてこっち来て。 寿めぐみ:あのDataNatureですか?社内で利用してる人は多いですが、私は まだ使い方も分かってないんですが… …さて、異動して来た彼女。第二の目黒太郎になれるのでしょうか!? 気になる続きはこちらのページから↓ http://datanature.njk.co.jp/mailmagazine/mtaro/#02 ──────────────────────────────────── 今回もお読みいただきまして、ありがとうございました。 次回は、2012年2月の配信を予定しております。 ―→みなさまからのご質問やご意見・ご感想をお待ちしております!←― 「このデータでこんな集計表を見たいんだけど…」「こんなことは 出来ないの?」など、ちょっとした疑問や質問でも構いません。 ┌──┐宛て先は… │\/│ DataNature@njk.co.jp です。 └──┘ 是非みなさまのお声をこちらまでお寄せ下さい。 ※お送りいただいたご質問やご意見などを、匿名で本メールマガジンにて ご紹介させていただく場合がございます。 予めご了承ください。 ★DataNatureメルマガのバックナンバー公開中★ http://www.njk.co.jp/product_service/sw_package/nature_series/support/mail/index.html **-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 本メールは、DataNatureシリーズのユーザー登録をされている方にお送りして おります。 今後、案内の必要のない方…Subject:「案内不要」としてご返信ください。 配信先を変更されたい方……変更されたい配信先を明記の上、ご返信ください。 また、ユーザー登録の内容に変更があった場合も こちらのメールに変更内容を記載いただき、ご返信ください。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-** ◇発行元◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社NJK ソフトウェアパッケージ事業部 営業部 マーケティンググループ 〒153-8641 東京都目黒区中目黒4-8-2 TEL:03-5722-5766 FAX:03-5722-5767 E-mail:DataNature@njk.co.jp URL:http://datanature.njk.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -All Rights Reserved, Copyright(C) NJK Corporation.- ■DataNatureセミナー・イベント情報についてはこちら http://datanature.njk.co.jp/seminar/ ■DataNature導入教育コース・導入支援サービス(有料)についてはこちら http://datanature.njk.co.jp/support/guidance/ http://datanature.njk.co.jp/support/intro-support/
お気軽にお問い合わせ下さい。