データ分析を直感的に実現させるBIツール
メールマガジンバックナンバー
**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 本メールは、DataNatureシリーズのユーザー登録をされている方に お送りしております。 配信停止や配信先の変更を希望される方は、下部の案内をご覧ください。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-** _┌──────────────────────────┐_ \│*レッツ・データ分析!~DataNature~ │/ │ 2009年8月号(Vol.2) *│ /└┬────────────────────────┬┘\  ̄ ̄  ̄ ̄ 皆さん、こんにちは。DataNatureメルマガの編集担当です。 不安定な天気が続いていますが、皆さまいかがお過ごしですか? 夏バテになっていたり、体調を崩されていたりしていませんか? 暑い夏こそ、アツアツの食事が体調維持には効果的だとか。 積極的に汗をかくことで、天候不順な夏を乗り切りましょう。 さて、今回は間もなくリリースされる新バージョンの最新情報を お届けします! 「あったらいいな」という機能が見つかるかも知れませんよ。 ── INDEX─────────────────────────────── 01:NEWS★サポートセンターからのお知らせ 02:もっと使えるDataNature ~ABC商事で働く目黒太郎の奮闘記~ 03:先月のサポートセンターお問合せランキング! ──────────────────────────────────── ◆◇01◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ NEWS★サポートセンターからのお知らせ ~ この夏!DataNature/Eがマイナーバージョンアップします ~ ──────────────────────────────────── Webブラウザ上でグラフのドリルダウン分析が可能となったWebレポート機能、 新たに追加されたPDF出力機能など、合計43項目にわたる機能強化を施した マイナーバージョンアップ製品、「DataNature/E ver3.2」がこの夏リリース されます。 印刷機能やリスト集計機能の強化、運用管理・セキュリティに関連する機能の 充実、操作性の向上など、サポートセンターに寄せられたお客様の声にお応え するベスト・プラクティスです。 DataNature/E ver3.2リリース情報はこちらをご覧ください。 http://www.njk.co.jp/product_service/sw_package/datanature-series/datanature-e/product-info/DNE32_info.html その他、各製品やセミナーの最新情報はHPに掲載していますのでご覧ください! http://www.njk.co.jp/product_service/sw_package/nature_series/about_nature/index.html ※メール環境によっては上記 URL が改行されている場合があります。 その場合は URL をブラウザのアドレス欄にコピー&ペーストし、 1行に繋げ直してアクセスしてください。 ◆◇02◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ もっと使えるDataNature ~ABC商事で働く目黒太郎の奮闘記~ ―――こんな時、目黒太郎はDataNatureで解決しています! ──────────────────────────────────── ―――舞台は都内某所にある、全国各地に支店を持つABC商事――― ┏━━┓ ┃田田┣━┓ DataNature導入から数ヶ月が過ぎ、社員自らが情報活用できる ┃田田┃田┃ 環境が整ってきたところです。 ┃田田┃田┃ そんなABC商事のシステム管理をしているのが目黒太郎さん。 ┃田田┃田┃ DataNatureを駆使して、今日も社員からの要望に応えています。 ―ある日の午後、会議が終わって― 大崎さん:あー、やっと会議終わったぁ…けど部長から、資料の作り直しだ!って 言われちゃったよ…。うちもこの不況のあおりで業績落ちてるしなぁ…。 売上実績を月次だけでなく、週次や四半期でも見られるようにって。 まぁ、確かに言われた事は納得なんだけど。。 こういうのってそう簡単にはできないんだよなぁ…。どうしよう……。 目黒太郎:大崎さん、さっきからブツブツ独り言ですか? ちなみに今のやつだけど、DataNatureならできますよ。簡単に。 大崎さん:え…えぇっ!本当ですか?僕みたいにExcelもやっと…って人間でも?? 目黒太郎:だから簡単ですって。いつも使っているCSVをDataNatureに読み込んで、 日付データから"期間項目"を追加すればいいだけだよ。 週や四半期の他に、上期下期や年度といった項目も簡単に追加できるし。 ほら、ね。わずか5タッチで四半期の項目列が誕生!簡単でしょ? 大崎さん:…わっ!ほんとだ!!DataNatureってこんな事もできるたんだ。 これなら今すぐに修正できるぞ~! このように、DataNatureでは、日付データから、週や四半期・年度といった項目を 簡単に追加することができます。基データを変更する必要なんてありません。 詳しい設定手順はこちらのページから↓ http://www.njk.co.jp/product_service/sw_package/datanature-series/datanature-e/many-question/dne3_client/sdata.html ("日付データから週や曜日、期間(上期/下期、四半期など)の設定をしたい") ※メール環境によっては上記 URL が改行されている場合があります。 その場合は URL をブラウザのアドレス欄にコピー&ペーストし、 1行に繋げ直してアクセスしてください。 ◆◇03◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 先月のサポートセンターお問合せランキング! ~ 皆さん、どんなことでお困りなのでしょうか? ~ ──────────────────────────────────── 先月サポートセンターに寄せられたご質問を、質問の概要でランキングに してみました。 第1位:操作に関するご質問(47%) ・クロス集計表の書式を変更したい ・複数のボタンをまとめて集計したい ・データ抽出時に条件を設定したい …など 第2位:意図せぬ動作に関するご質問(20%) 第3位:機能内容に関するご質問(14%) 第4位:製品仕様に関するご質問(9%) 第5位:その他(10%) 今回は、「クロス集計表(ビュー画面)での書式変更」について注目して みたいと思います! ・まずは集計表を作成! ボタン画面からクロス集計表を作成します。集計表が表示されたら、 書式を変更したい数値項目を、画面の左下から選択します。 ・数値項目の選択方法がポイント! ビュー画面では、現在集計結果として表示されている数値項目全てに対して、 一括で書式が設定されます。 そのため、売上実績と予算はそのままで、達成率は%表記に変更したい場合、 全ての数値項目を選択している状態で%表記に変更してしまうと、表示中の 数値項目全てが%表記になってしまいます。 まずは書式を変更したい数値項目だけを選択し、各項目毎に書式変更を行なっ てください。(設定は[書式設定]アイコンから行ないます。) 各数値項目毎に書式変更を行ない、集計表に必要な数値項目を選択し直して 集計表を完成させましょう。 ──────────────────────────────────── さて、今回のメールマガジンはいかがでしたか? まだまだ残暑の厳しい日が続きますが、これを乗り切ったら美味しい季節が すぐそこで待ってます! 次回は、そんな美味しい季節…10月中旬頃の配信を予定しております。 今回も最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。 ―→みなさまからのご質問やご意見・ご感想をお待ちしております!←― 「こんなデータで使っているよ!」「こんな環境で利用してます!」 など、皆さんの使い方や新たに発見した使い方も是非教えてください。 ┌──┐宛て先は… │\/│ DataNature@njk.co.jp です。 └──┘ 是非みなさまのお声をこちらまでお寄せ下さい。 ※お送りいただいたご質問やご意見などを、匿名で本メールマガジンにて ご紹介させていただく場合がございます。 予めご了承ください。 ★DataNatureメルマガのバックナンバー公開中★ http://www.njk.co.jp/product_service/sw_package/nature_series/support/mail/index.html **-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 本メールは、DataNatureシリーズのユーザー登録をされている方にお送りして おります。 今後、案内の必要のない方…Subject:「案内不要」としてご返信ください。 配信先を変更されたい方……変更されたい配信先を明記の上、ご返信ください。 また、ユーザー登録の内容に変更があった場合も こちらのメールに変更内容を記載いただき、ご返信ください。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-** ◇発行元◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社NJK ソフトウェアパッケージ事業部 営業部 マーケティンググループ 〒153-8641 東京都目黒区中目黒4-8-2 TEL:03-5722-5766 FAX:03-5722-5767 E-mail:DataNature@njk.co.jp URL:http://www.njk.co.jp/datanature/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -All Rights Reserved, Copyright(C) NJK Corporation. 2009- ■DataNatureセミナー・イベント情報についてはこちら http://www.njk.co.jp/product_service/sw_package/nature_series/seminar-event/index.html ■DataNature導入教育コース・導入支援サービス(有料)についてはこちら http://www.njk.co.jp/product_service/sw_package/nature_series/educate-support/index.html
一覧を見る